デヴィアントアートのサイトに行くために自分の本名のローマ字(Yoko Higashi)で検索。
何しろパソコンのブックマークがいっぱいなので、検索するほか無い。
で・・・
面白すぎる(訳分からん)候補、発見・・・
「yoko higashi illustration」をクリックしてみたら、???
「More」をクリックしたら更に?????;
フランスの人の方と関連するのかなと思って、見てみた。
殆ど関連性が無いよ・・・当の本人と。ワードが離れすぎ。
Also try:
- a tokyo,
- yoko higashi illustration guitar,
- 2007年,
- yoko higashi illustration recording,
- More...
私の絵(yoko higashi illustration)、ギターと全く関係ない。
更にレコーディングとも関係ない。
まあ、中学の時、パーカッション(打楽器)やってたけどね(笑)
まあ、あくまで検索エンジンの本家本元はどうしても、どこも英語が優先されるからね(これはどこの国の検索も同じ。日本語版だと日本語が上位)。それは分かるけど、意味が分からない・・・
検索結果でのキーワードがそれぞれ離れてるのと、実質該当?するサイトはそう無いし。
・・・アルゴリズム不明。
早く私もプロになって、「偽者(と違うが。本名だし)」脱却するぞー(笑)