画像容量削減に役にたってくれた【JTrim】
2014年12月01日 17:58
なんでも、このフリーソフトはJPG画像の質をそのままに、ファイルサイズをどーんと下げる魔法のようなツールだそう。
そこで私も、ここからダウンロード。
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/art/fh440814.html
アイコンがまず凄い。でも、50MBまで行っていた私のサイトの画像サイズがなんと、34MBまで落とせました!凄い!(容量限界:100MB)
画像処理どうしようかと悩んでたから余計に、ね。
XPまでの対応と書いてありますが、私のOSは7なので、8以降でも多分大丈夫だと思います。
サイズ変更の方法。
まず、ファイルを開いて画像を一つ選び、画面に画像が出てきたら、イメージ、のところの「JPEG品質」を選んで下さい。
そこで、元画像の半分より少し多めのサイズを打ち込んで、「OK」を押します。
そんで、「ファイル」のところに戻って上書き保存。
なぜ元画像サイズの半分より少し高い数値なのかというと、元画像を何とか維持しながらファイルサイズだけ落とす最高の値なんだそうです。
GIFも、ものによっては逆にファイルサイズが上がるし、ホント、助かります。